[Search Method]


[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: Leaving the Desktop Market



On Wed, Apr 2, 2014 at 7:14 PM, Alexey Dokuchaev <danfe@nsu.ru> wrote:
> On Tue, Apr 01, 2014 at 03:10:22PM -0700, Kevin Oberman wrote:
> >3.3(ここで新参者になった) から FreeBSD デスクトップを使っている.pulseaudio
> >は本当に嫌いで,pulseaudio なしでいけるようにしてきた.Firefox は pulseaudio
> >なしてうまく動いているよ.不幸にも少し前からそれらの OSS サポートは無くなっ
> >ちゃったんで,今は alsa を使わないといけなくなった.でも,Firefox は
> >pulseaudio 使わないで良くやっているよ.俺が見た中で一番の良いソリューション
> >の一つだよ.
> 
> もちろん PA は即座に死すべき.子供用の "おもちゃ" といっしょだ.OSS って本当
> にすごいよ; per-application mixing(注1)のような見事な特徴を全てサポートして
> いるし,それが非常に強力なインプリメンテーションになっている(ariff@ は大変尊
> 敬している.この事実を皆忘れちゃいけない:
> http://people.freebsd.org/~ariff/SOUND_4.TXT.html).
> 
> 私の TODO リストには Firerox を OSS サポートに戻すことがあるが,不幸なことに
> それを見れないとき(または,「ならば」)どうして良いかわからない.しかし,それ
> は我が Ports Collection の処置規範(dealsificaion)の一つの見事なステップとな
> るだろう.OSS は Unix 的なサウンドシステムの標準 API であったし,またあり続
> けるべきた.
> 

ワオゥ! すばらしい! OSS で(できないのではなくて)動かないツールがあるってのは
本当に腹立たしいことです.PA は本当に存在理由がなかったのではなく,他にもっ
と良い解決方法を投げ掛けることすらしないで自分達の都合でそのように決定してい
た人が居たのです(OK,それで筆者はライセンスの関係で不適切なゲームをしていた
が,それは何年も前のことだ)

> オーディオ出力は相当にシステムに依存するが,ヘッドホンをプラグインしたとき自
> 動的に切り替えてもたいした問題はなかった.セットアップはちょっとやっかいだが
> PIN をチェックしただけだった(面倒^2),で一回だけセットアップした.それでうま
> く動いたよ.
> 
> いつもうまくいかないことはない.また,ピンを /boot/loader.conf で pin を再定
> 義したが,r236750 以降では(メージャ snd_hda ドライバをリライトして)止っちゃ 
> う.それについてレポートして mav@ からサポートしてもらおうとおもったが返事な
> し.それ以降,サウンドには snd_hda(4) の pre-r236750 version の利用を強いら
> れている.

そいつはほんとに head でかい? 待ってればもっと楽しくなりそうかい?

> 電源は一つの問題だ.今デフォルトで刺さってるのがあるんだ.それについて wiki
> の mav の記事を読んでくれ.
> 
> その記事にしたがって,/boot/loader.conf に hw.pci.do_power_nodriver="3" と
> hw.pci.do_power_resume="0" だけ追加した.cx_lowest="C2" のようにもっと強引に
> 設定したら俺のラップトップはメッチャのろくなり嬉しくない結果になった.そもそ
> も powerd(8) はチューニングなしでちゃんと動くのでデフォルトで刺さることはな
> いはずなんだが."green" lane で負けている理由は,だいたい FreeBSD の開発にお
> いてはパワーセービングが起ることにあまり関心がなかったことがあると思う(それ
> は間違っていたことを証明するつもりだ).
> 

何回も書いているように,電源に関する本質的な問題は TCC や節電管理です.
Cx 状態でそれらを混合すると(それらは実際節電できませんが),御覧に
なっていたことよりおそらく悪くなるでしょう.そうすれば多くのシステムが動かな
くなることはないでしょう.

/etc/rc.conf に
powerd_enable="YES"
performance_cx_lowest="Cmax"
economy_cx_lowest="Cmax"
を設定して,
# Disable CPU throttling
hint.p4tcc.0.disabled=1
hint.acpi_throttle.0.disabled=1
を /boot/loader.conf に追加して試してみてください.これで大いに改善されるで
しょうし,実際節電できるでしょう(C2 は通常かなりマイナーな節電なの
で C2 よりもっと良くサポートしていると仮定しての話ですが).実際には C3 また
はもっと上で改善できるはずです.

私は,CX 状態が十分な節電に遠く及ばず微々たる取るに足らない効果しかないとい
うことを示した SDSC (San Diego Supercomputer Center) の論文を読んだことがあ
ります.2 番は EST ですが,FreeBSD ではたいてい通常はイネーブルですので既に
実行済みのことと存じます(すなわち AMD 相当). 

> ./danfe
>

(注1) http://proficient.it/info/index.php/2013/12/04/looking-for-per-application-sound

Contact us
Last update: Thu Dec 3 15:15:40 JST 2015
Created by MHonArc v2.6.18
Copyright © 1995-2015 FreeBSD Project.
All rights reserved.