Powered by SmartDoc

1.3.2 書き方

OPTIONS_DEFINE=         DESKTOP XEPKGS          ← メインメニューのオプションを定義
OPTIONS_DEFINE_amd64=   SYSTEM_MALLOC           ← メインメニュー(アーキテクチャ毎)を定義

OPTIONS_DEFAULT=        BERKDB \                ← デフォルトで有効なオプションを指定
CLASH_DETECTION \ (これは後に GROUP, SINGLE, RADIO, MULTI
                        DIALOGS_MOTIF \            全てで指定した全てが対象となるので注意)
                          :
                        XPM
OPTIONS_DEFAULT_amd64=  SYSTEM_MALLOC \
                        PDUMP

DESKTOP_DESC= Use Gnome desktop environments ← それぞれの OPTIONS_DEFINE で指定
SYSTEM_MALLOC_DESC= Use the system malloc, instead of GNU malloc したオプション名に対
XEPKGS_DESC= Install Basic XEmacs elisp packages(xepkg-latin1) する説明.*_DESC \
    で指定
DESKTOP_IMPLIES= X11 GNOME ← オプションが depends するオプションを指定
SYSTEM_MALLOC_CONFIGURE_ON= --with-system-malloc ← オプション ON の時に付け加える \
    configure 引数を指定
XEPKGS_RUN_DEPENDS= xepkg-latin1>=1.0:${PORTSDIR}/editors/xepkg-latin1 ← \
    オプション ON の時の RUN_DEPENDS を指定

OPTIONS_GROUP=          WINDOW_SYSTEM                   ← 0 個以上選択可能なメニューを作成
OPTIONS_GROUP_WINDOW_SYSTEM= GNOME \                    ← そのメニューのオプションを定義
                        GTK \
                        WMCOMMAND \
                        MSW \
                        X11 \
                        XMU
WINDOW_SYSTEM_DESC= Window System ← そのメニュー自身の説明
GNOME_DESC= Use GNOME on the X Window System ← そのメニューのオプションの説明
                          :
XMU_DESC=               For systems whose vendors ship Xmu
GNOME_IMPLIES=          X11
GTK_IMPLIES=            X11
MSW_PREVENTS= X11 ← 排他的なオプションを指定
X11_PREVENTS=           MSW
MSW_PREVENTS_MSG= MS Windows imcompatible with X Window System ← 排他的な理由の説明
X11_PREVENTS_MSG=       X Window System imcompatible with MS Windows
GNOME_CONFIGURE_ON=     --with-gnome
GTK_CONFIGURE_ON=       --with-gtk
MSW_CONFIGURE_ON=       --with-msw
MSW_CONFIGURE_OFF= --with-msw=no ← オプション OFF の時に付け加える configure 引数を指定
WMCOMMAND_CONFIGURE_ON= --with-wmcommand=yes
WMCOMMAND_CONFIGURE_OFF=--with-wmcommand=no
X11_CFLAGS+= -I${LOCALBASE}/include/libpng16 ← オプション ON の時に付け加える CFLAGS を指定
X11_CONFIGURE_ON=       --with-x11
X11_CONFIGURE_OFF=      --with-x11=no
X11_USE= XORG=xpm,xbitmaps,xaw ← オプション ON の時に設定するUSE_* を指定
XMU_CONFIGURE_ON=       --with-xmu=yes

OPTIONS_GROUP+= GUI ← メニューを追加するには必ず `+=' とすること
OPTIONS_GROUP_GUI=      ATHENA_3D \
                         :